3D-SHISAKU.COMの3Dプリンターレンタルサービス
近日スタート予定
3Dプリンタを使いたいけど、購入するにはまだまだいろいろなハードルがある。そんなお客様にまずは使っていただいて購入するかどうかを判断していただくためのサービスです。
チョップド炭素繊維とナイロン ( PA6 ) の複合材料です。チョップド炭素繊維を含むため一般的なABSより強度があります。
※曲げ強度:71MPa
強化繊維の中で最も高い強度対重量比です。軽くて強いパーツを作ることが可能です。強度的にはアルミニウム以上の強度を誇ります。
※曲げ強度:540MPa
プラスチック材料は単独で造形が可能です。連続繊維材料はプラスチック材料と組み合わせて造形することになります。
※利用可能な材料はプラスチック材料1タイプ(Onyx)、連続繊維材料1タイプ(Carbon)の組み合わせになります。それ以外の組み合わせにも対応いたしますので、お申込み時にご相談ください
レンタルサービスのお問合せページからお申し込みください。お申込みいただきましたら、レンタルに関する書類をお送りいたします、
メールにてご返信いただいた書類をご確認後、契約の書類をご返信いたします。
ご契約が確認できましたら、Markforged社製3Dプリンタ MarkTwoをご指定の場所に設置、調整、使用方法のトレーニングにお伺いいたします。
レンタル契約期間が終了時に3Dプリンタの回収にお伺いいたします。その時に、クラウドにアップされていたデータをご担当者様、立会いの元削除する工程をご確認いただき、レンタルの終了に関する書類にご捺印いただきます。
Page was created with Mobirise